著者典拠情報

標目形:
松本, 俊彦 (1967-)||マツモト, トシヒコ
属性:
Personal
場所:
神奈川県
日付:
1967
から見よ参照形:
Matumoto, Tosihiko
注記:
医学博士
精神科医, 大学非常勤教員, 国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所
専攻:アルコール・薬物依存症,司法精神医学
出生地の追加は「ポップスで精神医学 : 大衆音楽を"診る"ための18の断章」(日本評論社, 2015.12)の巻末による
SRC:自傷行為 : 実証的研究と治療指針 / B・W・ウォルシュ, P・M・ローゼン著 ; 松本俊彦, 山口亜希子訳 (金剛出版, 2005.2) 著者略歴
EDSRC:思春期のこころと性 : 「故意に自分の健康を害する」症候群 / 松本俊彦編集(ぎょうせい, 2009.12)
EDSRC:ポップスで精神医学 : 大衆音楽を"診る"ための18の断章 / 山登敬之 [ほか] 著(日本評論社, 2015.12)
EDSRC:情動とトラウマ : 制御の仕組みと治療・対応 / 奥山眞紀子, 三村將編(朝倉書店, 2017.4)
著者典拠ID:
DA15460183


 close
1.

図書

図書
松本俊彦編
出版情報: 東京 : 日本評論社, 2023.7
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
「助けて」が言えない子どもたちにどうかかわるか : 支援者へのメッセージ
大人は子どもの「助けて」を受け止められているか? : 「SOSの出し方教育」の中で見えてきたこと 高橋聡美
「助けて」の代わりに自分を傷つけてしまう心理 : 「自分でなんとかしなくては」から「言葉にならないままつながれる」への転換 山口有紗
「なんで私、こんな苦しいんやろう」と思ったけど : 子どものかすかなSOSへのアンテナ 村上靖彦
子どもたちは、なぜ教室で「助けて」と言えないのか 川上康則
「助けて」と言えずに不登校を続ける子どもたち 岡崎勝
ゲームに没頭する子どもの「助けて」と言えない心理 : 沈黙に耳をかたむける 佐久間寛之
家族の〈叱る依存〉で無力化されてしまう子どもの心理 村中直人
死ぬのが怖いのに「助けて」と言えない心理 : 子どもが最期までその子らしく生きるために 菊地祐子
社会とつながりたいのにつながれない : 少年院出院者に対する支援 仲野由佳理
「助けて」と言ったら助かる社会に : 社会的養護のもとで育った若者たちの「声」 永野咲
「助けて」が言えないあなたへ : 当事者へのメッセージ
誰も信用できないから「助けて」と言えない : 孤立無援をどうサバイバルするか 風間暁
自分を傷つけたい・消えたい・死にたいのに「助けて」と言えない 勝又陽太郎
つらい記憶が頭から離れないのに「助けて」と言えない 新井陽子
「助けて」という気持ちをクスリと一緒に飲み込んでしまう 嶋根卓也
大人はわかってくれない : 大好きなものを理解してもらえないあなたへ 佐々木チワワ
SOSは届いているのか : 学校でのいじめや不適切な指導に苦しむあなたへ 渋井哲也
部活をするのは何のため? : 「これって体罰かも」と感じながら、身動きがとれないあなたへ 為末大
いじめを知り、解決するために : いじめを受けている、いじめを受けたことがある、いじめを止めたいあなたへ 荻上チキ
宗教二世として苦しむあなたへ 横道誠
学校とも家とも違う居場所がほしい : フリースクールってどんな場所? 前北海
生まれてこなければよかったと思っているあなたへ : セクシュアルマイノリティの子どもへの"手紙" 新田慎一郎
親が病気なのは自分のせい? プルスアルハ
子どもの自殺を防ぐために、私たちにできること : 座談会 坪井節子, 生越照幸, 松本俊彦
「助けて」が言えない子どもたちにどうかかわるか : 支援者へのメッセージ
大人は子どもの「助けて」を受け止められているか? : 「SOSの出し方教育」の中で見えてきたこと 高橋聡美
「助けて」の代わりに自分を傷つけてしまう心理 : 「自分でなんとかしなくては」から「言葉にならないままつながれる」への転換 山口有紗
2.

図書

図書
松本俊彦編
出版情報: 東京 : 日本評論社, 2021.2
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
総論:「死にたい」の理解と対応 松本俊彦著
地域における未遂者支援の現場から 奥田由子著
身体愁訴の背後にある「死にたい」を見逃さない 宮崎仁著
緩和ケアの現場から 新城拓也著
生活困窮者支援の現場から 的場由木著
障害者就労支援の現場から 江田暁子著
借金問題・債務整理の現場から 木下浩著
児童養護施設で出会う「死にたい」 内海新祐著
困難を抱える女子中高生への支援の現場から 仁藤夢乃著
HIV陽性者支援の現場から 生島嗣著
犯罪被害者と向き合う 新井陽子著
薬局における自殺予防ゲートキーパー活動 向井勉著
電話相談の現場から 村明子著
インターネット・ゲートキーパー活動の現場から 伊藤次郎著
僧侶による支援の現場から 前田宥全著
子ども・若者の自殺対策のこれから 高橋聡美, 渋井哲也述 ; 松本俊彦司会
総論:「死にたい」の理解と対応 松本俊彦著
地域における未遂者支援の現場から 奥田由子著
身体愁訴の背後にある「死にたい」を見逃さない 宮崎仁著
3.

図書

図書
松本俊彦編
出版情報: 東京 : 日本評論社, 2019.7
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
「医者にかかりたくない」「薬を飲みたくない」 : 治療・支援を拒む心理をサポートする 佐藤さやか
「このままじゃまずいけど、変わりたくない」 : 迷う人の背中をどう押すか 澤山透
「楽になってはならない」という呪い : トラウマと心理的逆転 嶺輝子
「助けて」ではなく「死にたい」 : 自殺・自傷の心理 勝又陽太郎
「やりたい」「やってしまった」「やめられない」 : 薬物依存症の心理 松本俊彦
ドタキャン考 : 複雑性PTSD患者はなぜ予約が守れないのか 杉山登志郎
「いじめられている」と言えない子どもに、大人は何ができるか 荻上チキ
「NO」と言えない子どもたち : 酒・タバコ・クスリと援助希求 嶋根卓也
虐待・貧困と援助希求 : 支援を求めない子どもと家庭にどうアプローチするか 金子恵美
認知症のある人と援助希求 : BPSDという用語の陥穽 大石智
未受診の統合失調症当事者にどうアプローチするか : 訪問看護による支援関係の構築 廣川聖子
「人は信じられる」という信念の変動と再生について : 被災地から 蟻塚亮二
支援者の二次性トラウマ、燃え尽きの予防 森田展彰, 金子多喜子
「助けて」が言えない性犯罪被害者と社会構造 新井陽子
薬物問題を抱えた刑務所出所者の援助希求 : 「おせっかい」地域支援の可能性 高野歩
性被害にあい、生き抜いてきた男性の支援 山口修喜
どうして住まいの支援からはじめる必要があるのか : ホームレス・ハウジングファースト・援助希求の多様性・つながりをめぐる支援論 熊倉陽介, 清野賢司
ギャンブルによる借金を抱えた本人と家族の援助希求 : どこに相談に行けばよいのか 田中紀子
ゲイ・バイセクシュアル男性のネットワークと相談行動 : HIV・薬物使用との関連を中心に 生島嗣
座談会「依存」のススメ : 援助希求を超えて 岩室紳也, 熊谷晋一郎, 松本俊彦
「医者にかかりたくない」「薬を飲みたくない」 : 治療・支援を拒む心理をサポートする 佐藤さやか
「このままじゃまずいけど、変わりたくない」 : 迷う人の背中をどう押すか 澤山透
「楽になってはならない」という呪い : トラウマと心理的逆転 嶺輝子
4.

図書

図書
松本俊彦編
出版情報: 東京 : 大月書店, 2016.7
シリーズ名: シリーズ大学生の学びをつくる
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
毎日ネット漬けの生活ってヤバいかな? 中山秀紀 [著]
つらいときにネットで相談するのってどう? 末木新 [著]
誰にも頼れないし,お金もない 鈴木晶子 [著]
こつこつおいしくお酒を飲むコツ 長徹二 [著]
彼とのセックスがつらい 宋美玄 [著]
「知らざる人」が「知る人」となる 井原裕 [著]
男が気になる俺って変? 日高庸晴 [著]
空気が読めない,他人に迷惑をかけてしまう 姜昌勲 [著]
やせたい,太りたくない,でも食べたい 水島広子 [著]
テンションを上げたい,嫌なことを忘れたい 嶋根卓也 [著]
ギャンブルで勝って,こづかいを増やしたいんだけど…… 河本泰信 [著]
傷つくのが怖くて,人に会いたくない 斎藤環 [著]
自分を傷つけると安心するんだけど…… 松本俊彦 [著]
友だちが「死にたい」っていうんだけど,自分に何ができる? 勝又陽太郎 [著]
毎日ネット漬けの生活ってヤバいかな? 中山秀紀 [著]
つらいときにネットで相談するのってどう? 末木新 [著]
誰にも頼れないし,お金もない 鈴木晶子 [著]
5.

図書

図書
松本俊彦著
出版情報: 東京 : 中外医学社, 2015.5
所蔵情報: loading…
6.

図書

図書
エドワード・J・カンツィアン, マーク・J・アルバニーズ著 ; 松本俊彦訳
出版情報: 東京 : 星和書店, 2013.5
所蔵情報: loading…
7.

図書

図書
松本俊彦著
出版情報: 東京 : 星和書店, 2011.1
所蔵情報: loading…