著者典拠情報

標目形:
阪倉, 篤義(1917-1994)||サカクラ, アツヨシ
属性:
Personal
場所:
京都
日付:
1917-1994
から見よ参照形:
Sakakura, Atsuyoshi
注記:
京大・教養(一般教育)・教授
『今昔物語集 本朝世俗部1〜4』(新潮日本古典集成)の校注者
「竹取物語・大和物語」(天理大学出版部,1976)の解説者
著者典拠ID:
DA00363773


 close
1.

図書

図書
中村幸彦 [ほか] 編
出版情報: 東京 : 角川書店, 1982.6-1999.3
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
阪倉篤義著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1993.2
シリーズ名: 岩波セミナーブックス ; 45
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
阪倉篤義 [ほか] 校注
出版情報: 東京 : 新潮社, 1978-1984
シリーズ名: 新潮日本古典集成 ; 第16,29,43,64回
所蔵情報: loading…
4.

図書

図書
相良亨 [ほか] 編集
出版情報: 東京 : 東京大学出版会, 1983.11
シリーズ名: 講座日本思想 / 相良亨 [ほか] 編集 ; 2
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
日本的知性と日本語 : その「論理性」をめぐって 阪倉篤義著
日本仏教思想の構造 玉城康四郎著
中世的知識体系の形成 黒田俊雄著
近世儒家における人性と知 子安宣邦著
国学における学問的自覚 : 契沖について 梅谷文夫著
農書と陰陽説 飯沼二郎著
江戸思想における政治と知性 長尾龍一著
経済思想における日本的特性 塚谷晃弘著
平安朝の知識人 : 文章道と菅原道真 藤原克己著
日本的知性と日本語 : その「論理性」をめぐって 阪倉篤義著
日本仏教思想の構造 玉城康四郎著
中世的知識体系の形成 黒田俊雄著
5.

図書

図書
川端善明他編
出版情報: 東京 : 明治書院, 1982.9
シリーズ名: 講座日本語学 / 森岡健二他編 ; 1
所蔵情報: loading…
6.

図書

図書
服部四郎 [ほか] 編
出版情報: 東京 : 大修館書店, 1978.6-1979.7
シリーズ名: 日本の言語学 / 服部四郎, 川本茂男, 柴田武編 ; 第3巻-第4巻
所蔵情報: loading…
7.

図書

図書
阪倉篤義編
出版情報: 東京 : 大修館書店, 1977.2
シリーズ名: 日本語講座 ; 第6巻
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
ことばの古さと新しさ 阪倉篤義
「かな」と「かなづかい」 山田俊雄
発音の移り変り 秋永一枝
漢字からローマ字まで 樺島忠夫
古代の文体, 近代の文体 遠藤好英
文法の移り変り 鈴木一彦
東西のことば争い 徳川宗賢
外から見た日本語 福島邦道
日本語の語源 井手至
ことばの古さと新しさ 阪倉篤義
「かな」と「かなづかい」 山田俊雄
発音の移り変り 秋永一枝
8.

図書

図書
阪倉篤義司会
出版情報: 東京 : 學生社, 1975.5
シリーズ名: シンポジウム日本語 / 松村明[ほか]編 ; 3
所蔵情報: loading…
9.

図書

図書
阪倉篤義著
出版情報: 東京 : 教育出版, 1974.3
所蔵情報: loading…
10.

図書

図書
阪倉篤義編
出版情報: 東京 : 大修館書店, 1971.9
シリーズ名: 講座国語史 ; 3
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
語彙史の方法 阪倉篤義
古代の語彙1 井手至
古代の語彙2 浅見徹
近代の語彙1 佐藤喜代治
近代の語彙2 島田勇雄
現代の語彙 石綿敏雄
辞書の歴史 吉田金彦
語彙史の方法 阪倉篤義
古代の語彙1 井手至
古代の語彙2 浅見徹