>> Google Books

アジア学の将来像

フォーマット:
図書
責任表示:
東京大学東洋文化研究所編
言語:
日本語
出版情報:
東京 : 東京大学出版会, 2003.3
形態:
iii, 514p ; 22cm
著者名:
東京大学東洋文化研究所 <DA00842583>  
目次情報:
アジア学の方法とその可能性 : ひとつの覚え書き 原洋之介著
第1部 伝統アジア現代アジア. 「史」の時代から諸子の時代へ 平勢隆郎著
中国近現代文学の基本構造とその終焉についての試論 尾崎文昭著
「渚上日記」死亡記事の分析 : 韓国における死亡の季節的分布とその時期的変化 宮嶋博史著
冥想の思想史 : インド・仏教 丘山新著
アメリカ技術使節団(一九四二年)について : 第二次世界大戦期における印英米関係の一側面 中里成章著
ムハンマド伝の再検討 後藤明著
地域の思想を知る : エジプトの地理学者ガマール・ヒムダーンの世界 長沢栄治著
グローバリゼーションは人の悩みをさらに深めるものなのか? 猪口孝著
第2部 新しいアジア像を求めて. 「東アジア」という新地域形成の試み : ASEAN+3の展開 田中明彦著
多様性と普遍性 : 貧困問題から考える 池本幸生著
「開発」の時代とその終焉 : インドネシアの経験 加納啓良著
自然にまどろむ : 生活の質の人類学のために 松井健著
儀礼から見たインドの過去と現在 : 新しいインド学の方途を求めて 永ノ尾信悟著
イスラームの伝統的知の体系とその変容 鎌田繁著
都市の壁 : 前近代ユーラシア王都の都市プランと象徴性 羽田正著
市場とコミュニティー : ジャワ・バティックとその社会的土台 関本照夫著
書画のアジア彫刻のアジア建築のアジア美術のアジア : アジア美術とアイデンティティー序説 小川裕充著
アジア学の方法とその可能性 : ひとつの覚え書き 原洋之介著
第1部 伝統アジア現代アジア. 「史」の時代から諸子の時代へ 平勢隆郎著
中国近現代文学の基本構造とその終焉についての試論 尾崎文昭著
「渚上日記」死亡記事の分析 : 韓国における死亡の季節的分布とその時期的変化 宮嶋博史著
冥想の思想史 : インド・仏教 丘山新著
アメリカ技術使節団(一九四二年)について : 第二次世界大戦期における印英米関係の一側面 中里成章著
続きを見る
書誌ID:
BA62313177
ISBN:
9784130302029 [4130302027]  CiNii Books  Webcat Plus  Google Books
子書誌情報
Loading
所蔵情報
Loading availability information
タイトルが類似している資料

類似資料:

1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 

東京大学東洋文化研究所

東京大学出版会

東京大学物性研究所

朝倉書店

@@東京大学東洋文化研究所

日光書院

東京大学物性研究所

Maruzen ebook lirbary

東京大学東洋文化研究所

東京大學出版會

学習院大学東洋文化研究所

Gakushuin

長崎県立大学東アジア研究所

長崎県立大学東アジア研究所

朝日新聞社

東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所

河出書房新社

三菱総合研究所

総合研究開発機構