>> Amazon.co.jp

伝統社会と近代国家

フォーマット:
図書
責任表示:
F.ハルトゥング[ほか]著 ; 成瀬治編訳
言語:
日本語
出版情報:
東京 : 岩波書店, 1982.5
形態:
ix, 534, 15p ; 22cm
著者名:
目次情報:
支配と社会 : 哲学における政治の正当化問題に寄せて マンフレ-ト・リ-デル著
Staat (国家) という言葉の歴史に寄せて ア-ノルト・オスカ-・マイヤ-著
ドイツ絶対主義における国家とユス・プブリクム フリ-ドリヒ・メルツバッハ-著
近世ドイツ国家思想における「神の法」 クリストフ・リンク著
一八世紀のドイツにおけるモンテスキュ-の影響 ル-ドルフ・フィ-アハウス著
旧ドイツ国家論と西欧の政治的伝統 ハンス・マイア-著
絶対主義の諸段階と諸形態 : 一つの概観 レオ・ユスト著
帝国国制とヨ-ロッパ諸国家体系 : 一六四八年-一七八九年 ゲルハルト・エ-ストライヒ著
ヨ-ロッパ絶対主義の構造に関する諸問題 ゲルハルト・エ-ストライヒ著
国庫主義-重商主義-汚職 : アンシァン・レジ-ム期の財政・経済政策の三様相 ヤ-コプ・ファン・クラ-ヴェレン著
朕は国家なり フリッツ・ハルトゥング著
一八世紀におけるプロイセン軍事=官僚国家 オット-・ヒンツェ著
啓蒙絶対主義 フリッツ・ハルトゥング著
一八世紀後期のドイツにおける身分制と国内行政 ル-ドルフ・フィ-アハウス著
ドイツにおける聖界領接収の経済的・社会的諸影響 ルードルフ・モルザイ著
プロイセンにおける国家と社会 : 一八一五年-一八四八年 ラインハルト・コゼレック著
一九世紀ドイツ立憲君主政の国制類型 エルンスト-ヴォルフガング・ベッケンフェルデ著
支配と社会 : 哲学における政治の正当化問題に寄せて マンフレ-ト・リ-デル著
Staat (国家) という言葉の歴史に寄せて ア-ノルト・オスカ-・マイヤ-著
ドイツ絶対主義における国家とユス・プブリクム フリ-ドリヒ・メルツバッハ-著
近世ドイツ国家思想における「神の法」 クリストフ・リンク著
一八世紀のドイツにおけるモンテスキュ-の影響 ル-ドルフ・フィ-アハウス著
旧ドイツ国家論と西欧の政治的伝統 ハンス・マイア-著
続きを見る
書誌ID:
BN0048937X
ISBN:
9784000014403 [4000014404]  CiNii Books  Webcat Plus  Google Books
子書誌情報
Loading
所蔵情報
Loading availability information
タイトルが類似している資料

類似資料:

1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 

成瀬, 治(1928-)

東京大学出版会

成瀬, 治(1928-), 坂井, 栄八郎(1935-), Hartung, Fritz, 1883-1967

岩波書店

日本政治学会

岩波書店

ザイナル・クリン 編

井村文化事業社

成瀬, 治(1928-)

岩波書店

Hintze, Otto, 1861-1940, 成瀬, 治(1928-)

創文社

坂根, 嘉弘(1956-)

農山漁村文化協会

Im Hof, Ulrich, 1917-, 成瀬, 治(1928-)

平凡社

原口, 清(1922-)

岩波書店

Winkleman, Barry, 成瀬, 治(1928-)

朝日新聞社