>> Google Books

持続可能性とWell-Being : 世代を超えた人間・社会・生態系の最適な関係を探る

フォーマット:
図書
責任表示:
大塚直, 諸富徹共編著
言語:
日本語
出版情報:
東京 : 日本評論社, 2022.1
形態:
vii, 274p : 挿図, 地図 ; 22cm
著者名:
目次情報:
センの潜在能力アプローチと持続可能な発展 諸富徹著
制度の質と持続可能性指標 佐藤真行著
ミレニアム開発目標から持続可能な開発目標へ 沖大幹, 福田紫瑞紀著
法・制度と持続可能な発展 大塚直著
自然資本の実証分析に関する研究動向 栗山浩一著
気候変動策と生態系サービス 松田裕之著
生態系サービスの評価とその利用 中静透著
もう一つの生態系サービス評価 及川敬貴, 舛田陽介著
持続可能な開発指標と物質フロー・ストック分析 森口祐一著
Well-Beingからみた人工資本の評価手法の提案 加藤博和著
主観的幸福度と人工資本・自然資本 功刀祐之, 有村俊秀著
結びに代えて 大塚直, 諸富徹著
センの潜在能力アプローチと持続可能な発展 諸富徹著
制度の質と持続可能性指標 佐藤真行著
ミレニアム開発目標から持続可能な開発目標へ 沖大幹, 福田紫瑞紀著
法・制度と持続可能な発展 大塚直著
自然資本の実証分析に関する研究動向 栗山浩一著
気候変動策と生態系サービス 松田裕之著
続きを見る
書誌ID:
BC12485685
ISBN:
9784535558977 [4535558973]  CiNii Books  Webcat Plus  Google Books
子書誌情報
Loading
所蔵情報
Loading availability information
タイトルが類似している資料

類似資料:

1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 

西川, 潤(1936-), 潘, 季, 蔡, 艶芝

同友館

原口, 昭(1961-), 橋床, 泰之(1962-), 上田, 直子(1951-), 河野, 智謙

生物研究社

蟹江, 憲史(1969-)

中央公論新社

国立文化財機構奈良文化財研究所

国立文化財機構奈良文化財研究所

関, 正雄 (1954-)

放送大学教育振興会

田中, 治彦(1953-), 三宅, 隆史, 湯本, 浩之, 藤原, 孝章(1952-), 近藤, 牧子, 岩本, 泰(1970-), …

学文社

内閣府政策統括官(経済財政-経済社会システム担当)

財務省印刷局

足立, 幸男(1947-)

ミネルヴァ書房

行本, 正雄, 古澤, 礼太, 工藤, 健, 上野, 薫, 金政, 真, 吉村, 和也, 山羽, 基, 平沢, 太郎, 河内, 信幸, 羽後, 静子, 伊藤, 守弘, 藤丸, 郁代

コロナ社

Rockström, Johan, Klum, Mattias, 武内, 和彦(1951-), 石井, 菜穂子, 谷, 淳也, 森, 秀行

丸善出版

杉山, 大志, 川口, マーン・惠美, 掛谷, 英紀, 有馬, 純

宝島社