close
1.

図書

図書
瀬尾育生著
出版情報: 東京 : 思潮社, 1988.3
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
畠中哲夫編集
出版情報: 東京 : 花神社, 1988.11
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
黒田喜夫著
出版情報: 東京 : 日本エディタースクール出版部, 1983.12
所蔵情報: loading…
4.

図書

図書
九鬼周造著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1980.11-1982.3
所蔵情報: loading…
5.

図書

図書
佐藤朔著
出版情報: 東京 : 思潮社, 1981.10
所蔵情報: loading…
6.

図書

図書
吉本青司著
出版情報: 東京 : 沖積舎, 1981.10
所蔵情報: loading…
7.

図書

図書
菅谷規矩雄著
出版情報: 東京 : イザラ書房, 1975
所蔵情報: loading…
8.

図書

図書
大岡信, 谷川俊太郎[対話]
出版情報: 東京 : 読売新聞社, 1975
シリーズ名: 読売選書
所蔵情報: loading…
9.

図書

図書
菅谷規矩雄著
出版情報: 東京 : イザラ書房, 1974
所蔵情報: loading…
10.

図書

図書
北川透著
出版情報: 東京 : 思潮社, 1973
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
夢みられたコンミューン 夢みられたコンミューンー谷川雁の詩の世界,悲観的ユートピズムの止揚<工作者>の思想から<自立>思想の展開へ,内視的主格の陥穽ー谷川雁の最後の思想
詩の現在 抒情における戦後的なものー北村太郎・黒田三郎に即して,詩の現在・死者の方法,宿命の幻と沈黙の世界ー谷川俊太郎の現在,幻の透谷・非人称の憑人ー吉増剛造「頭脳の塔」について
方法ノート 詩論のための自註
幻野の渇き <暴徒>欠落ー大江健三郎の政治思想批判,反ナショナリズムの思想,風土の内側からの眼 映画『三里塚の夏』批判,《天皇制の岩盤》について,幻野の渇き<民衆>論の試みとして
夢みられたコンミューン 夢みられたコンミューンー谷川雁の詩の世界,悲観的ユートピズムの止揚<工作者>の思想から<自立>思想の展開へ,内視的主格の陥穽ー谷川雁の最後の思想
詩の現在 抒情における戦後的なものー北村太郎・黒田三郎に即して,詩の現在・死者の方法,宿命の幻と沈黙の世界ー谷川俊太郎の現在,幻の透谷・非人称の憑人ー吉増剛造「頭脳の塔」について
方法ノート 詩論のための自註