>> Google Books

通交・通商圏の拡大

フォーマット:
図書
責任表示:
荒野泰典, 石井正敏, 村井章介編
言語:
日本語
出版情報:
東京 : 吉川弘文館, 2010.12
形態:
x, 339p : 挿図, 地図 ; 22cm
著者名:
荒野, 泰典(1946-) <DA02760661>
石井, 正敏(1947-) <DA00875797>
村井, 章介(1949-) <DA00919258>
榎本, 渉(1974-) <DA1588558X>
上川, 通夫(1960-) <DA16029260>
臼杵, 勲 <DA14375114>
佐伯, 弘次(1955-) <DA11312297>
高橋, 昌明(1945-) <DA01297186>
河添, 房江(1953-) <DA06892132>
湯沢, 質幸(1943-) <DA01278035>
河辺, 隆宏(1981-) <DA18515146>
近藤, 剛(1980-) <DA18515157>
王, 勇(1956-) <DA08474745>
佐藤, 弘夫(1953-) <DA01024117>
渡邊, 誠(1977-) <DA17458896>
斉藤, 利男(1950-) <DA06211348>
吉岡, 康暢(1934-) <DA04127808>
続きを見る
シリーズ名:
日本の対外関係 ; 3 <BB02196072>
目次情報:
通交・通商圏の拡大 石井正敏, 村井章介 [執筆]
東シナ海の宋海商 榎本渉 [執筆]
入唐求法僧と入宋巡礼僧 上川通夫 [執筆]
高麗との交流 石井正敏 [執筆]
契丹・女真との交流 臼杵勲 [執筆]
博多と寧波 佐伯弘次 [執筆]
比較武人政権論 高橋昌明 [執筆]
平安文学と異国 河添房江 [執筆]
異文化交流 : 言語・通訳 湯沢質幸 [執筆]
年期制と渡海制 河辺隆宏 [執筆]
古代の対外関係と文書 近藤剛 [執筆]
海を渡った文物 王勇 [執筆]
本地垂迹の世界観 佐藤弘夫 [執筆]
鴻臚館の盛衰 渡邊誠 [執筆]
奥州藤原氏の首都遺跡 : 平泉と衣川 斉藤利男 [執筆]
中世須恵器の語る列島海域の物流 吉岡康暢 [執筆]
通交・通商圏の拡大 石井正敏, 村井章介 [執筆]
東シナ海の宋海商 榎本渉 [執筆]
入唐求法僧と入宋巡礼僧 上川通夫 [執筆]
高麗との交流 石井正敏 [執筆]
契丹・女真との交流 臼杵勲 [執筆]
博多と寧波 佐伯弘次 [執筆]
続きを見る
書誌ID:
BB04236633
ISBN:
9784642017039 [4642017038]  CiNii Books  Webcat Plus  Google Books
子書誌情報
Loading
所蔵情報
Loading availability information
タイトルが類似している資料

類似資料:

1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 

荒野, 泰典(1946-), 石井, 正敏(1947-), 村井, 章介(1949-), 武末, 純一(1950-), 仁藤, 敦史(1960-), &hellip;

吉川弘文館

臼杵, 陽(1956-)

岩波書店

2 図書 外交と戦争

荒野, 泰典(1946-), 村井, 章介(1949-), 石井, 正敏(1947-)

東京大学出版会

8 図書 原理主義

臼杵, 陽(1956-)

岩波書店

荒野, 泰典(1946-), 石井, 正敏(1947-), 村井, 章介(1949-), 森, 公章(1958-), 古瀬, 奈津子(1954-), &hellip;

吉川弘文館

河辺, 隆也(1938-)

日経サイエンス社

佐治, 芳彦(1924-)

日本文芸社

渡辺, 誠(1941-), 佐藤, 繁(1940-), Munro, Ian, Lodha, G. S.

Narosa Pub. House

河添, 健

朝倉書店

渡辺, 誠(1941-), 佐藤, 繁(1940-)

東北大学出版会

12 図書 解析入門

河添, 健

放送大学教育振興会