close
1.

図書

図書
葉山嘉樹[ほか]著
出版情報: 東京 : 小学館, 1989.8
シリーズ名: 昭和文学全集 / 井上靖 [ほか] 編 ; 32
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
セメント樽の中の手紙 淫売婦 葉山嘉樹著
渦巻ける烏の群 黒島伝治著
一九二八年三月十五日 蟹工船 小林多喜二著
日本人サトウ 徳永直著
天体嗜好症 稲垣足穂著
放浪時代 第一編 龍膽寺雄著
落葉日記 岸田国士著
チョコレート 山本有三著
オロッコの娘 深田久弥著
お化けの世界 坪田譲治著
黒猫 赤蛙 島木健作著
夏の花 原民喜著
肉体の門 田村泰次郎著
野狐 田中英光著
朴歯の下駄 小山清著
落城 足摺岬 田宮虎彦著
青山光二著
四つの文字 林房雄著
天皇の帽子 今日出海著
鬼火 吉屋信子著
喪神 五味康祐著
ほか56編
解説 勝又浩ほか著
セメント樽の中の手紙 淫売婦 葉山嘉樹著
渦巻ける烏の群 黒島伝治著
一九二八年三月十五日 蟹工船 小林多喜二著
2.

図書

図書
椎名麟三[ほか]著
出版情報: 東京 : 小学館, 1989.7
シリーズ名: 昭和文学全集 / 井上靖 [ほか] 編 ; 17
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
深夜の酒宴 ; [ほか3編] 椎名麟三著
島崎藤村 -人と文学- ; [ほか7編] 平野謙著
芸術・歴史・人間 ; [ほか12編] 本多秋五著
空気頭 ; [ほか6編] 藤枝静男著
夕鶴 ; [ほか2編] 木下順二著
広場の孤独 ; [ほか2編] 堀田善衛著
成長の要求 ; [ほか11編] 寺田透著
深夜の酒宴 ; [ほか3編] 椎名麟三著
島崎藤村 -人と文学- ; [ほか7編] 平野謙著
芸術・歴史・人間 ; [ほか12編] 本多秋五著
3.

図書

図書
織田作之助[ほか]著
出版情報: 東京 : 小学館, 1989.2
シリーズ名: 昭和文学全集 / 井上靖 [ほか] 編 ; 13
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
夫婦善哉 織田作之助著
放浪 織田作之助著
勧善懲悪 織田作之助著
木の都 織田作之助著
猿飛佐助 織田作之助著
六白金星 織田作之助著
世相 織田作之助著
競馬 織田作之助著
二流文楽論 織田作之助著
可能性の文学 織田作之助著
浅草・余りに浅草的な 武田麟太郎著
日本三文オペラ 武田麟太郎著
釜ヶ崎 武田麟太郎著
市井事 武田麟太郎著
一の酉 武田麟太郎著
銀座八丁 武田麟太郎著
井原西鶴 武田麟太郎著
大凶の籖 武田麟太郎著
好きな場所 武田麟太郎著
弥生さん 武田麟太郎著
主知的文学論 阿部知二著
日独対抗競技 阿部知二著
冬の宿 阿部知二著
黒い影 阿部知二著
人工庭園 阿部知二著
アルト・ハイデルベルヒ 阿部知二著
人生劇場 尾崎士郎著
麦と兵隊 火野葦平著
青春と泥濘 火野葦平著
栄燿 中山義秀著
厚物咲 中山義秀著
中山義秀著
華燭 中山義秀著
テニヤンの末日 中山義秀著
宋蓮花 中山義秀著
咲庵 中山義秀著
夫婦善哉 織田作之助著
放浪 織田作之助著
勧善懲悪 織田作之助著
4.

図書

図書
福田恒存[ほか]著
出版情報: 東京 : 小学館, 1989.3
シリーズ名: 昭和文学全集 / 井上靖 [ほか] 編 ; 27
所蔵情報: loading…
5.

図書

図書
[井原西鶴著] ; 金井寅之助, 松原秀江校注
出版情報: 東京 : 新潮社, 1989.2
シリーズ名: 新潮日本古典集成 ; 第81回
所蔵情報: loading…
6.

図書

図書
柳田國男 [ほか] 著
出版情報: 東京 : 小学館, 1989.4
シリーズ名: 昭和文学全集 / 井上靖 [ほか] 編 ; 4
所蔵情報: loading…
7.

図書

図書
梶井, 基次郎(1901-1932) ; 牧野, 信一(1896-1936) ; 中島, 敦(1909-1942) ; 嘉村, 礒多(1897-1933) ; 内田, 百間(1889-1971) ; 中, 勘助(1885-1965) ; 広津, 和郎(1891-1968) ; 滝井, 孝作(1894-1984) ; 網野, 菊(1900-1978) ; 丸岡, 明(1907-1968) ; 森, 茉莉(1903-1987)
出版情報: 東京 : 小学館, 1989.5
シリーズ名: 昭和文学全集 / 井上靖 [ほか] 編 ; 7
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
檸檬 : [ほか19編] 梶井基次郎著
村のストア派 : [ほか10編] 牧野信一著
木乃伊 ; 山月記 ; 文字禍 ; 光と風と夢 ; 名人伝 ; 弟子 ; 李陵 中島敦著
業苦 : [ほか10編] 嘉村礒多著
旅順入城式より : [ほか12編] 内田百間著
菩提樹の蔭 ; 島の物語より 雁の話, 鶴の話 ; 母の死 ; 妹の死 中勘助著
ひさとその女友達 ; あの時代-芥川と宇野- 広津和郎著
結婚まで ; 慾呆け ; 山女魚 ; 積雪 ; 父祖の形見 ; 伐り禿山 ; 山の姿 ; 野趣 ; 俳人仲間 瀧井孝作著
母 ; 金の棺 ; 業 ; さくらの花 ; 一期一会 網野菊著
生きものの記録 ; 静かな影絵 丸岡明著
恋人たちの森 ; 枯葉の寝床 ; 贅沢貧乏 ; 薔薇くい姫 森茉莉著
檸檬 : [ほか19編] 梶井基次郎著
村のストア派 : [ほか10編] 牧野信一著
木乃伊 ; 山月記 ; 文字禍 ; 光と風と夢 ; 名人伝 ; 弟子 ; 李陵 中島敦著
8.

図書

図書
唐木順三 [ほか] 著
出版情報: 東京 : 小学館, 1989.6
シリーズ名: 昭和文学全集 / 井上靖 [ほか] 編 ; 28
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
小倉時代の森鴎外 ; 『礼儀小言』の問題 ; 現代史の試み-型と個性と実存-より[ほか7編] 唐木順三著
日本の橋 ; 誰ケ袖屏風 ; 正岡子規について[ほか10編] 保田與重郎著
人間教育より 第1章 疾風怒涛の時代, 第5章 美しきヘレナ ; 大和古寺風物誌より 斑鳩宮[ほか8編] 亀井勝一郎著
ビルマの竪琴 ; 将軍達と「理性の詭計」 ; 失われた青春[ほか3編] 竹山道雄著
詩仙堂志 ; 仲基後語 ; 日本の庭[ほか4編] 加藤周一著
日本の自伝 佐伯彰一著
日本の近代小説より 序にかえて, 泉鏡花の位置, もうひとりの「或る女」[ほか2編] 篠田一士著
うたげと孤心より 歌と物語と批評, 公子と浮かれ女, 帝王と遊君[ほか2編] 大岡信著
鴎外・闘ふ家長より 第2部 ; 不機嫌の自覚-志賀直哉 ; オイディプス昇天 山崎正和著
小倉時代の森鴎外 ; 『礼儀小言』の問題 ; 現代史の試み-型と個性と実存-より[ほか7編] 唐木順三著
日本の橋 ; 誰ケ袖屏風 ; 正岡子規について[ほか10編] 保田與重郎著
人間教育より 第1章 疾風怒涛の時代, 第5章 美しきヘレナ ; 大和古寺風物誌より 斑鳩宮[ほか8編] 亀井勝一郎著
9.

図書

図書
志賀直哉[ほか]著
出版情報: 東京 : 小学館, 1989.1
シリーズ名: 昭和文学全集 / 井上靖 [ほか] 編 ; 3
所蔵情報: loading…
10.

図書

図書
有島武郎著 ; 瀬沼茂樹 [ほか] 編
出版情報: 東京 : 筑摩書房, 1979-1988
所蔵情報: loading…
11.

図書

図書
上林暁[ほか]著
出版情報: 東京 : 小学館, 1988.11
シリーズ名: 昭和文学全集 / 井上靖 [ほか] 編 ; 14
所蔵情報: loading…
12.

図書

図書
渋澤龍彦[ほか]著
出版情報: 東京 : 小学館, 1988.12
シリーズ名: 昭和文学全集 / 井上靖 [ほか] 編 ; 31
所蔵情報: loading…
13.

図書

図書
梅崎春生著
出版情報: 東京 : 沖積舎, 1984-1988
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1巻: 桜島
日の果て
第2巻: 風宴
飢えの季節
第3巻: ボロ家の春秋
第4巻: 砂時計
第5巻: つむじ風
第6巻: 狂い凧
幻化
第7巻: 蟻と蟻地獄
第1巻: 桜島
日の果て
第2巻: 風宴
14.

図書

図書
村上正昭著
出版情報: 相模原 : 村上正明, 1988.8
所蔵情報: loading…
15.

図書

図書
深沢七郎[ほか]著
出版情報: 東京 : 小学館, 1988.4
シリーズ名: 昭和文学全集 / 井上靖 [ほか] 編 ; 25
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
極楽まくらおとし図 ; ゲコの酌 ; をんな曼陀羅 ; 『破れ草紙』に拠るレポート ; 花に舞う ; 千秋楽 ; 甲州子守唄 深沢七郎著
雁の寺 ; 五番町夕霧楼 ; 越前竹人形 ; 寺泊 ; 太市 ; 昨日の雪 ; 秋末の一日 ; 母一夜 ; 竹の神 水上勉著
あふれるもの ; 夏の終り ; みれん ; 花冷え ; 雉子 ; おだやかな部屋 ; 蘭を焼く ; 霊柩車 ; 吊橋のある駅 ; みみらく ; われもこう 瀬戸内晴美著
地を潤すもの ; 幸吉の行灯 ; 殉死 ; 星との語らい ; 銀杏の梢にかかる星 ; 只見川 ; 愛 ; 落葉の声 ; チェ・ゲバラの春 ; 慈悲海岸 曽野綾子著
地唄 ; キリクビ ; 江口の里 ; 三婆 ; 紀ノ川 有吉佐和子著
極楽まくらおとし図 ; ゲコの酌 ; をんな曼陀羅 ; 『破れ草紙』に拠るレポート ; 花に舞う ; 千秋楽 ; 甲州子守唄 深沢七郎著
雁の寺 ; 五番町夕霧楼 ; 越前竹人形 ; 寺泊 ; 太市 ; 昨日の雪 ; 秋末の一日 ; 母一夜 ; 竹の神 水上勉著
あふれるもの ; 夏の終り ; みれん ; 花冷え ; 雉子 ; おだやかな部屋 ; 蘭を焼く ; 霊柩車 ; 吊橋のある駅 ; みみらく ; われもこう 瀬戸内晴美著
16.

図書

図書
尾崎一雄[ほか]著
出版情報: 東京 : 小学館, 1988.3
シリーズ名: 昭和文学全集 / 井上靖 [ほか] 編 ; 11
所蔵情報: loading…
17.

図書

図書
石川淳[ほか]著
出版情報: 東京 : 小学館, 1987.2
シリーズ名: 昭和文学全集 / 井上靖 [ほか] 編 ; 15
所蔵情報: loading…
18.

図書

図書
小島烏水著
出版情報: 東京 : 大修館書店, 1979-1987
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1: 扇頭小景
木蘭舟
銀河
初期文章
2: 歴史家としての曲亭馬琴 ほか103編
3: 「文庫」時代第2
4: 山水無尽蔵
不二山
紀行文に就きて
5: 日本山水論
山水美論
登山に就きて
6: 雲表
日本アルプス (第1巻)
山岳会創立のころ
7-8: 日本アルプス(第2-4巻)
8: 山岳会初期のころ
9: 氷河と万年雪の山
泰西創作版画展覧会目録
滞米時代とその回想
10: 書斎の岳人
アルピニストの手記
我おもしろの記
11: 偃松の匂ひ
石を移す記
日本の山岳
山岳図書批評
12: 山の風流使者
阿佐谷文草
13: 浮世絵と風景畫
浮世絵蒐集おぼえ帳
日曜文壇
14: 江戸末期の浮世絵
三世歌川豊国大首役者絵集
小島烏水翁蒐集浮世絵目録
美術随想
1: 扇頭小景
木蘭舟
銀河
19.

図書

図書
野上弥生子著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1980-1985
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1巻: 縁
七夕さま
佛の座
第2巻: 京之助の居睡
指輪
第3巻: 二つの話
周囲
第4巻: 母親の通信
第5巻: 澄子
第6巻: 大石良雄
若い息子
第7巻: 真知子
第8巻: おつねの小説
第9巻: 五月祭
第10巻: 江島宗通
第11巻: 歴史
第12巻: 神様
第13巻: 秀吉と利休
第14巻: 二人の学校友達の対話
秘密
人間創造
第1巻: 縁
七夕さま
佛の座
20.

図書

図書
本多静雄著
出版情報: 名古屋 : 電気通信協会東海支部, 1985.1
所蔵情報: loading…
21.

図書

図書
草野心平著
出版情報: 東京 : 筑摩書房, 1978-1984
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1巻: 第百階級
明日は天気だ
母岩
絶景
富士山
大白道
日本砂漠
牡丹圏
第2巻: 定本蛙
第四の蛙
マンモスの牙
第3巻: こわれたオルガン
太陽は東からあがる
侏羅紀の果ての昨今
四十八年ジッグザッグの : 拾遺詩集
凹凸
第4巻: 全天
植物も動物
原音
乾坤
第百階級以前
第5巻: 詩と詩人
わが光太郎
第6巻: わが賢治
わが槐多
第7巻: 方々にゐる
真ん中
天に登る
青の門
フウ
ごびらっふの死
運命の人
第8巻: 支那点々
点・線・天
止る歩く
印度紀行
第9巻: 火の車
火の車随筆
わが青春の記
第10巻: わが生活のうた
わが酒菜のうた
アベベの猫柳
所々方々
第11巻: 私の中の流星群
続・私の中の流星群
第12巻: 止まらない時間のなかを
ばあばらぶう
アメリカプロレタリヤ詩集
サツコ・ヴアンゼツチの手紙
第1巻: 第百階級
明日は天気だ
母岩
22.

図書

図書
司馬遼太郎著
出版情報: 東京 : 文芸春秋, 1984.5
シリーズ名: 司馬遼太郎全集 / 司馬遼太郎著 ; 46
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
項羽と劉邦 : 2
長安から北京へ
天山の麓の緑のなかで
イリ十日記
付録・対談中国を考える 司馬遼太郎, 陳舜臣
項羽と劉邦 : 2
長安から北京へ
天山の麓の緑のなかで
23.

図書

図書
司馬遼太郎著
出版情報: 東京 : 文藝春秋, 1984.6
シリーズ名: 司馬遼太郎全集 / 司馬遼太郎著 ; 47
所蔵情報: loading…
24.

図書

図書
司馬遼太郎著
出版情報: 東京 : 文藝春秋, 1984.9
シリーズ名: 司馬遼太郎全集 / 司馬遼太郎著 ; 50
所蔵情報: loading…
25.

図書

図書
松本清張著
出版情報: 東京 : 文藝春秋, 1984.1
シリーズ名: 松本清張全集 / 松本清張著 ; 56 ; 短編||タンペン ; 5
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
新開地の事件
証明
火神被殺
奇妙な被告
巨人の磯
水の肌
二冊の同じ本
葡萄唐草文様の刺繍
留守宅の事件
神の里事件
内なる線影
礼遇の資格
恩誼の紐
理外の理
駆ける男
東経139度線
新開地の事件
26.

図書

図書
松本清張著
出版情報: 東京 : 文藝春秋, 1984.3
シリーズ名: 松本清張全集 / 松本清張著 ; 47
所蔵情報: loading…
27.

図書

図書
松本清張著
出版情報: 東京 : 文藝春秋, 1984.2
シリーズ名: 松本清張全集 / 松本清張著 ; 51
所蔵情報: loading…
28.

図書

図書
松本清張著
出版情報: 東京 : 文藝春秋, 1984.4
シリーズ名: 松本清張全集 / 松本清張著 ; 55
所蔵情報: loading…
目次情報:
邪馬台国 : 清張通史1
私説古風土記
ペルセポリスから飛鳥へ
邪馬台国 : 清張通史1
私説古風土記
ペルセポリスから飛鳥へ
29.

図書

図書
司馬遼太郎著
出版情報: 東京 : 文芸春秋, 1984.4
シリーズ名: 司馬遼太郎全集 / 司馬遼太郎著 ; 45
所蔵情報: loading…
30.

図書

図書
司馬遼太郎著
出版情報: 東京 : 文芸春秋, 1984.1-3
シリーズ名: 司馬遼太郎全集 / 司馬遼太郎著 ; 42-44
所蔵情報: loading…
31.

図書

図書
司馬遼太郎著
出版情報: 東京 : 文藝春秋, 1984.7-
シリーズ名: 司馬遼太郎全集 / 司馬遼太郎著 ; 48-49,55-64
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
2: 湖西のみち ; 竹内街道 ; 甲州街道 ; 葛城みち ; 長州路 : ほか10篇
3: 北国街道とその脇街道 ; 甲賀と伊賀のみち ; 大和・壷坂みち : ほか10篇
4: 羽州街道 ; 佐渡のみち ; 肥前の諸街道 ; 十津川街道 ; 壱岐・対馬の道
5: 南伊予・西土佐の道 ; 北海道の諸道 ; 叡山の諸道 ; 島原・天草の諸道
6: 越前の諸道 ; 芸備の道 ; 神戸散歩 ; 横浜散歩 ; 近江散歩 ; 奈良散歩
7: 中国・江南のみち ; 中国雲南のみち、ほか
8: 南蛮のみち(バスクとそのひとびとほか) ; 嵯峨散歩 ; 仙台・石巻
9: 因幡・伯耆のみち ; 檮原街道 ; 耽羅紀行 ; 秋田県散歩 ; 飛騨紀行
10: 愛蘭土紀行
オランダ紀行
11: 阿波紀行 ; 紀ノ川流域 ; 奥州白河・会津のみち ; 赤坂散歩 ; 大徳寺散歩 ; 中津・宇佐のみち
12: 本所深川散歩 ; 神田界隈 ; 本郷界隈 ; ニューヨーク散歩
13: オホーツク街道 ; 台湾紀行
2: 湖西のみち ; 竹内街道 ; 甲州街道 ; 葛城みち ; 長州路 : ほか10篇
3: 北国街道とその脇街道 ; 甲賀と伊賀のみち ; 大和・壷坂みち : ほか10篇
4: 羽州街道 ; 佐渡のみち ; 肥前の諸街道 ; 十津川街道 ; 壱岐・対馬の道
32.

図書

図書
神田喜一郎編
出版情報: 東京 : 筑摩書房, 1983.8
シリーズ名: 明治文学全集 ; 62
所蔵情報: loading…
33.

図書

図書
司馬遼太郎著
出版情報: 東京 : 文芸春秋, 1983.4
シリーズ名: 司馬遼太郎全集 / 司馬遼太郎著 ; 33
所蔵情報: loading…
34.

図書

図書
司馬遼太郎著
出版情報: 東京 : 文藝春秋, 1983.5
シリーズ名: 司馬遼太郎全集 / 司馬遼太郎著 ; 34
所蔵情報: loading…
35.

図書

図書
司馬遼太郎著
出版情報: 東京 : 文藝春秋, 1983.10
シリーズ名: 司馬遼太郎全集 / 司馬遼太郎著 ; 39
所蔵情報: loading…
36.

図書

図書
司馬遼太郎著
出版情報: 東京 : 文芸春秋, 1983.11-12
シリーズ名: 司馬遼太郎全集 / 司馬遼太郎著 ; 40-41
所蔵情報: loading…
37.

図書

図書
吉川英治著
出版情報: 東京 : 講談社, 1983.3
シリーズ名: 吉川英治全集 ; 7
所蔵情報: loading…
38.

図書

図書
吉川英治著
出版情報: 東京 : 講談社, 1983.4
シリーズ名: 吉川英治全集 ; 12
所蔵情報: loading…
39.

図書

図書
吉川英治著
出版情報: 東京 : 講談社, 1983.5
シリーズ名: 吉川英治全集 ; 10
所蔵情報: loading…
目次情報:
旗岡巡査
旗岡巡査
40.

図書

図書
吉川英治著
出版情報: 東京 : 講談社, 1983.6
シリーズ名: 吉川英治全集 ; 2
所蔵情報: loading…
41.

図書

図書
松本清張著
出版情報: 東京 : 文藝春秋, 1983.1
シリーズ名: 松本清張全集 / 松本清張著 ; 44
所蔵情報: loading…
42.

図書

図書
松本清張著
出版情報: 東京 : 文藝春秋, 1983.9-1983.11
シリーズ名: 松本清張全集 / 松本清張著 ; 52-54
所蔵情報: loading…
43.

図書

図書
松本清張著
出版情報: 東京 : 文藝春秋, 1983.3
シリーズ名: 松本清張全集 / 松本清張著 ; 50
所蔵情報: loading…
44.

図書

図書
吉川英治著
出版情報: 東京 : 講談社, 1983.1
シリーズ名: 吉川英治全集 ; 1
所蔵情報: loading…
45.

図書

図書
吉川英治著
出版情報: 東京 : 講談社, 1983.2
シリーズ名: 吉川英治全集 ; 51
所蔵情報: loading…
46.

図書

図書
松本清張著
出版情報: 東京 : 文藝春秋, 1983.7
シリーズ名: 松本清張全集 / 松本清張著 ; 48
所蔵情報: loading…
47.

図書

図書
松本清張著
出版情報: 東京 : 文藝春秋, 1983.6
シリーズ名: 松本清張全集 / 松本清張著 ; 43
所蔵情報: loading…
48.

図書

図書
松本清張著
出版情報: 東京 : 文藝春秋, 1983.12
シリーズ名: 松本清張全集 / 松本清張著 ; 46
所蔵情報: loading…
49.

図書

図書
松本清張著
出版情報: 東京 : 文藝春秋, 1983.8
シリーズ名: 松本清張全集 / 松本清張著 ; 49
所蔵情報: loading…
50.

図書

図書
松本清張著
出版情報: 東京 : 文藝春秋, 1983.2
シリーズ名: 松本清張全集 / 松本清張著 ; 45
所蔵情報: loading…