close
1.

図書

図書
有島武郎著 ; 瀬沼茂樹 [ほか] 編
出版情報: 東京 : 筑摩書房, 1979-1988
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
小島烏水著
出版情報: 東京 : 大修館書店, 1979-1987
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1: 扇頭小景
木蘭舟
銀河
初期文章
2: 歴史家としての曲亭馬琴 ほか103編
3: 「文庫」時代第2
4: 山水無尽蔵
不二山
紀行文に就きて
5: 日本山水論
山水美論
登山に就きて
6: 雲表
日本アルプス (第1巻)
山岳会創立のころ
7-8: 日本アルプス(第2-4巻)
8: 山岳会初期のころ
9: 氷河と万年雪の山
泰西創作版画展覧会目録
滞米時代とその回想
10: 書斎の岳人
アルピニストの手記
我おもしろの記
11: 偃松の匂ひ
石を移す記
日本の山岳
山岳図書批評
12: 山の風流使者
阿佐谷文草
13: 浮世絵と風景畫
浮世絵蒐集おぼえ帳
日曜文壇
14: 江戸末期の浮世絵
三世歌川豊国大首役者絵集
小島烏水翁蒐集浮世絵目録
美術随想
1: 扇頭小景
木蘭舟
銀河
3.

図書

図書
草野心平著
出版情報: 東京 : 筑摩書房, 1978-1984
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1巻: 第百階級
明日は天気だ
母岩
絶景
富士山
大白道
日本砂漠
牡丹圏
第2巻: 定本蛙
第四の蛙
マンモスの牙
第3巻: こわれたオルガン
太陽は東からあがる
侏羅紀の果ての昨今
四十八年ジッグザッグの : 拾遺詩集
凹凸
第4巻: 全天
植物も動物
原音
乾坤
第百階級以前
第5巻: 詩と詩人
わが光太郎
第6巻: わが賢治
わが槐多
第7巻: 方々にゐる
真ん中
天に登る
青の門
フウ
ごびらっふの死
運命の人
第8巻: 支那点々
点・線・天
止る歩く
印度紀行
第9巻: 火の車
火の車随筆
わが青春の記
第10巻: わが生活のうた
わが酒菜のうた
アベベの猫柳
所々方々
第11巻: 私の中の流星群
続・私の中の流星群
第12巻: 止まらない時間のなかを
ばあばらぶう
アメリカプロレタリヤ詩集
サツコ・ヴアンゼツチの手紙
第1巻: 第百階級
明日は天気だ
母岩
4.

図書

図書
石川, 淳(1899-1987)
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1979-1981
所蔵情報: loading…
5.

図書

図書
中里恒子著
出版情報: 東京 : 中央公論社, 1979-1981
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1巻: 明らかな気持
おしんの場合
泡沫
第2巻: 生きる土地
第3巻: 良心
第4巻: 小獅子
第5巻: 南京更紗
第6巻: 若き葡萄
第7巻: 夜の橋
第8巻: 天使の季節
第9巻: 銀座の焼芋
第10巻: 閉ざされた海
第11巻: 歌枕
第12巻: 寫真の家
第13巻: ダイヤモンドの針
第14巻: 葦手書
第15巻: 時雨の記
第16巻: 川の鯉
第17巻: 純潔について
第18巻: 鶏の声
第1巻: 明らかな気持
おしんの場合
泡沫
6.

図書

図書
小熊秀雄著
出版情報: 東京 : 創樹社, 1977-1980
所蔵情報: loading…
7.

図書

図書
中野重治著
出版情報: 東京 : 筑摩書房, 1976-1980
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1巻: 詩集
春さきの風
第2巻: 村の家
第3巻: 五勺の酒
第4巻: ある楽しさ
第5巻: 歌のわかれ
街あるき
むらぎも
第6巻: 梨の花
第7巻: 甲乙丙丁 上
第8巻: 甲乙丙丁 下
第9巻: 藝術に関する走り書的覚え書
第10巻: 論議と小品
第11巻: 楽しき雑談
第12巻: 批評の人間性
第13巻: 政治と文学
第14巻: 活字以前の世界
第15巻: 連続する問題
第16巻: 啄木
鷗外その側面
明治の人びと
第17巻: 斎藤茂吉ノート
室生犀星
第18巻: プロレタリア文学の人びと
第19巻: わが先行者たち
わが国わが国びと
第20巻: ハイネ人生読本
レーニン素人の読み方
ゴーリキー一面
魯迅
第21巻: 藝術家の立場
近代日本文学史考
文学談話
第22巻: わが文学的自伝
日本語実用の面
第23巻: 国会演説集
忘れぬうちに
中国の旅
第24巻: 四方の眺め
春夏秋冬
小品十三件
緊急順不同
第25巻: 藝術雑感
本とつきあう法
わが読書案内
第26巻: あけびの花
塵労鈔
第27巻: 文学生活断面
第28巻: 沓掛筆記
補遺
第1巻: 詩集
春さきの風
第2巻: 村の家
8.

図書

図書
高橋和巳著
出版情報: 東京 : 河出書房新社, 1977.4-1980.3
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1巻: 森の王様
月光
淋しい男
老牛
捨子物語
第2巻: 悲の器
第3巻: 古風
散華
飛翔
我れ関わり知らず
貧者の舞い
あの花この花
日々の葬祭
不可能な三幕
詠み人しらず
第4巻: 堕落
もう一つの絆
白く塗りたる墓
第5巻: 憂鬱なる党派
第6巻: 我が心は石にあらず
我が心は石にあらず(ラジオドラマ)
第7-8巻: 邪宗門
第9巻: 日本の悪霊
革命の化石
第10巻: 黄昏の橋
遥かなる美の国
三人の父
奇妙な終宴 : 習作
神よ、我れこの児を殺さむ : 習作
国家 : 習作
第17巻: 吶喊 魯迅 [著] ; 高橋和巳 [訳]
野草 魯迅 [著] ; 高橋和巳 [訳]
彷徨 魯迅 [著] ; 高橋和巳 [訳]
朝花夕拾(抄) 魯迅 [著] ; 高橋和巳 [訳]
故事新編(抄) 魯迅 [著] ; 高橋和巳 [訳]
三國志(部分) 陳壽撰 ; 裴松之注 ; 高橋和巳 [訳]
第1巻: 森の王様
月光
淋しい男
9.

図書

図書
太宰, 治(1909-1948)
出版情報: 東京 : 筑摩書房, 1978-1979
シリーズ名: 筑摩全集類聚
所蔵情報: loading…
目次情報:
晩年[ほか]
晩年[ほか]
10.

図書

図書
加藤周一著
出版情報: 東京 : 平凡社, 1979.3
シリーズ名: 加藤周一著作集 / 加藤周一著 ; 8
所蔵情報: loading…
11.

図書

図書
加藤周一著
出版情報: 東京 : 平凡社, 1979.4
シリーズ名: 加藤周一著作集 / 加藤周一著 ; 13
所蔵情報: loading…
12.

図書

図書
加藤周一著
出版情報: 東京 : 平凡社, 1979.11
シリーズ名: 加藤周一著作集 / 加藤周一著 ; 15
所蔵情報: loading…
13.

図書

図書
吉田健一著
出版情報: 東京 : 集英社, 1979.1
シリーズ名: 吉田健一著作集 ; 第3巻
所蔵情報: loading…
14.

図書

図書
吉田健一著
出版情報: 東京 : 集英社, 1979.2
シリーズ名: 吉田健一著作集 ; 第4巻
所蔵情報: loading…
15.

図書

図書
吉田健一著
出版情報: 東京 : 集英社, 1979.8
シリーズ名: 吉田健一著作集 ; 第11巻
所蔵情報: loading…
16.

図書

図書
吉田健一著
出版情報: 東京 : 集英社, 1979.10
シリーズ名: 吉田健一著作集 ; 第13巻
所蔵情報: loading…
17.

図書

図書
吉田健一著
出版情報: 東京 : 集英社, 1979.11
シリーズ名: 吉田健一著作集 ; 第14巻
所蔵情報: loading…
18.

図書

図書
尾崎翠[著]
出版情報: 東京 : 創樹社, 1979.12
所蔵情報: loading…
19.

図書

図書
小林, 秀雄(1902-1983)
出版情報: 東京 : 新潮社, 1979.1
シリーズ名: 小林秀雄全集 ; 第9巻
所蔵情報: loading…
20.

図書

図書
小林, 秀雄(1902-1983)
出版情報: 東京 : 新潮社, 1979.4
シリーズ名: 小林秀雄全集 ; 第12巻
所蔵情報: loading…
21.

図書

図書
小林秀雄著
出版情報: 東京 : 新潮社, 1979.7
シリーズ名: 小林秀雄全集 ; 別巻1
所蔵情報: loading…
22.

図書

図書
辰野隆[ほか]著
出版情報: 東京 : 新潮社, 1979.9
シリーズ名: 小林秀雄全集 ; 別巻2
所蔵情報: loading…
23.

図書

図書
吉田健一著
出版情報: 東京 : 集英社, 1978.10
シリーズ名: 吉田健一著作集 ; 第5巻
所蔵情報: loading…
24.

図書

図書
大江健三郎著
出版情報: 東京 : 新潮社, 1966.4-1978.2
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1期 1: 奇妙な仕事
死者の奢り
他人の足
偽証の時
飼育
人間の羊
運搬
芽むしり 仔撃ち
見るまえに跳べ
本当に文学が選ばれねばならないか?
第1期 2: 暗い川 おもい櫂
不意の唖
喝采
戦いの今日
われらの時代
ここより他の場所
共同生活
ハックルベリー・フィンとヒーローの問題
第1期 3: 青年の汚名
上機嫌
勇敢な兵士の弟
下降生活者
幸福な若いギリアク人
セヴンティーン
不満足
スパルタ教育
作家は絶対に反政治的たりうるか?
第1期 4: 後退青年研究所
遅れてきた青年
作家は文学によって何をもたらしうるか?
第1期 5: 叫び声
日常生活の冒険
作家としてどのように書くか?
第1期 6: 性的人間
敬老週間
アトミック・エイジの守護神
空の怪物アグイー
ブラジル風のポルトガル語
犬の世界
個人的な体験
作家自身にとって文学とはなにか?
第2期 1: 万延元年のフットボール
詩が多様に喚起する : わが猶予期間(モラトリアム)3
第2期 2: 走れ、走りつづけよ
生け贄男は必要か
狩猟で暮らしたわれらの先祖
核時代の森の隠遁者
なぜ詩でなく小説を書くか、というプロローグと四つの詩のごときもの
表現生活についての表現 : わが猶予期間(モラトリアム)1
第2期 3: 父よ、あなたはどこへ行くのか?
われらの狂気を生き延びる道を教えよ
みずから我が涙をぬぐいたまう日
月の男(ムーン・マン)
二つの中篇をむすぶ作家のノート
プロローグのための短い小説=沈黙の講演者
現実世界の乗り超え : わが猶予期間(モラトリアム)2
第2期 4: 洪水はわが魂に及び 上巻
喚起力としての女性的なるもの : わが猶予期間(モラトリアム)5
第2期 5: 洪水はわが魂に及び 下巻
危機的な結び目の前後 : わが猶予期間(モラトリアム)6
第2期 6: ピンチランナー調書
恐怖にさからう道化 : わが猶予期間(モラトリアム)4
第1期 1: 奇妙な仕事
死者の奢り
他人の足
25.

図書

図書
正岡子規著
出版情報: 東京 : 講談社, 1977-1978
シリーズ名: 子規全集 / 正岡子規著 ; 第18-19巻
所蔵情報: loading…
26.

図書

図書
萩原朔太郎著
出版情報: 東京 : 筑摩書房, 1975.5-1978.4
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1巻: 月に吠える
青猫
蝶を夢む
第2巻: 純情小曲集
第一書房版萩原朔太郎詩集
新潮社版現代詩人全集萩原朔太郎集
氷島
定本青猫
宿命
習作集(愛憐詩篇ノート)
第4巻: 新しき欲情
虚妄の正義
虹を追ふひと
天に怒る
第5巻: 絶望の逃走
港にて
アフォリズム拾遺
猫町
對話詩・劇詩他
斷章
第6巻: 詩の原理
第7巻: 戀愛名歌集
郷愁の詩人與謝蕪村
第8巻: 詩論と感想
第9巻: 純正詩論
廊下と室房
第10巻: 詩人の使命
無からの抗爭
日本への囘歸|ニホン エノ カイキ
第11巻: 歸郷者
阿帶
第15巻: ソライロノハナ
第1巻: 月に吠える
青猫
蝶を夢む
27.

図書

図書
檀一雄著
出版情報: 東京 : 新潮社, 1978.1
シリーズ名: 檀一雄全集 / 檀一雄著 ; 第8巻
所蔵情報: loading…
28.

図書

図書
小林, 秀雄(1902-1983)
出版情報: 東京 : 新潮社, 1978.11
シリーズ名: 小林秀雄全集 ; 第7巻
所蔵情報: loading…
29.

図書

図書
小林, 秀雄(1902-1983)
出版情報: 東京 : 新潮社, 1978.6
シリーズ名: 小林秀雄全集 ; 第2巻
所蔵情報: loading…
30.

図書

図書
小林, 秀雄(1902-1983)
出版情報: 東京 : 新潮社, 1978.7
シリーズ名: 小林秀雄全集 ; 第3巻
所蔵情報: loading…
31.

図書

図書
小林, 秀雄(1902-1983)
出版情報: 東京 : 新潮社, 1978.12
シリーズ名: 小林秀雄全集 ; 第8巻
所蔵情報: loading…
32.

図書

図書
小林, 秀雄(1902-1983)
出版情報: 東京 : 新潮社, 1978.8
シリーズ名: 小林秀雄全集 ; 第4巻
所蔵情報: loading…
33.

図書

図書
芥川龍之介著 ; 吉田精一, 中村真一郎, 芥川比呂志編集
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1977.7-1978.7
所蔵情報: loading…
34.

図書

図書
小林, 秀雄(1902-1983)
出版情報: 東京 : 新潮社, 1978.5
シリーズ名: 小林秀雄全集 ; 第1巻
所蔵情報: loading…
35.

図書

図書
武田清子, 吉田久一編
出版情報: 東京 : 筑摩書房, 1977.10
シリーズ名: 明治文学全集 ; 46
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
新島襄集
同志社設立の始末
同志社大学設立の旨意
基督教皇張論
書簡
私の若き日々
植村正久集
福音道志流部
真理一斑
今日の宗教論及び徳育論
[キリスト論論争]
[人物論]
清沢満之集
宗教哲学骸骨
[精神主義]
[講話]
[心霊の諸徳]
臘扇記 : 第2号
綱島梁川集
宗教の根本的問題
基督の詩
宗教的真理の性質
悲哀の高調
一家言
苦痛と解脱
禅思録(抄)
心のたどり
病間録(知己・価値・理性・愛)
煩悶の人に答ふる書
病間録(宗教上の光耀)
随感録
人に与へて煩悶の意義を説く
心の一ふし
病間録(驚異と宗教)
予が見神の実験
予は見神の実験によりて何を学びたる乎
一夜の瞑想
神子の自覚を宣す
如是我証
自覚小記
枕頭の記
聞光録
霊的見神の意義及方法
病窓雑筆 : 3(抄)
福沢諭吉君と新島襄君 徳富蘇峰著
志の宗教 石原謙著
清沢満之師の生涯及び地位 多田鼎著
綱島梁川の念仏 陶山務著
解題 武田清子, 吉田久一, 杉崎俊夫著
新島襄集
同志社設立の始末
同志社大学設立の旨意
36.

図書

図書
正岡子規著
出版情報: 東京 : 講談社, 1975.6-1977.11
シリーズ名: 子規全集 / 正岡子規著 ; 第1-3巻
所蔵情報: loading…
37.

図書

図書
正岡子規著
出版情報: 東京 : 講談社, 1977.5
シリーズ名: 子規全集 / 正岡子規著 ; 第6巻
所蔵情報: loading…
38.

図書

図書
正岡子規著
出版情報: 東京 : 講談社, 1977.9
シリーズ名: 子規全集 / 正岡子規著 ; 第9巻
所蔵情報: loading…
目次情報:
文集,論文雑篇,詩稿,回覧雑誌 参考資料,解題(渡部勝己) 解説(大江健三郎)
文集,論文雑篇,詩稿,回覧雑誌 参考資料,解題(渡部勝己) 解説(大江健三郎)
39.

図書

図書
正岡子規著
出版情報: 東京 : 講談社, 1977.7
シリーズ名: 子規全集 / 正岡子規著 ; 第15巻
所蔵情報: loading…
目次情報:
明治24年〜明治35年 参考資料 解題(和田茂樹)
明治24年〜明治35年 参考資料 解題(和田茂樹)
40.

図書

図書
秋山真之 [ほか] 著
出版情報: 東京 : 講談社, 1977.3
シリーズ名: 子規全集 / 正岡子規著 ; 別巻1
所蔵情報: loading…
41.

図書

図書
金子光晴著
出版情報: 東京 : 中央公論社, 1975-1977
所蔵情報: loading…
42.

図書

図書
安藤更生 [ほか] 編纂
出版情報: 東京 : 中央公論社, 1977
所蔵情報: loading…
43.

図書

図書
檀一雄著
出版情報: 東京 : 新潮社, 1977.9
シリーズ名: 檀一雄全集 / 檀一雄著 ; 第1巻
所蔵情報: loading…
44.

図書

図書
檀一雄著
出版情報: 東京 : 新潮社, 1977.6
シリーズ名: 檀一雄全集 / 檀一雄著 ; 第2巻
所蔵情報: loading…
45.

図書

図書
檀一雄著
出版情報: 東京 : 新潮社, 1977.11
シリーズ名: 檀一雄全集 / 檀一雄著 ; 第3巻
所蔵情報: loading…
46.

図書

図書
檀一雄著
出版情報: 東京 : 新潮社, 1977.7
シリーズ名: 檀一雄全集 / 檀一雄著 ; 第4巻
所蔵情報: loading…
47.

図書

図書
檀一雄著
出版情報: 東京 : 新潮社, 1977.8
シリーズ名: 檀一雄全集 / 檀一雄著 ; 第5巻
所蔵情報: loading…
48.

図書

図書
檀一雄著
出版情報: 東京 : 新潮社, 1977.10
シリーズ名: 檀一雄全集 / 檀一雄著 ; 第7巻
所蔵情報: loading…
49.

図書

図書
本林勝夫編
出版情報: 東京 : 筑摩書房, 1977.6
シリーズ名: 明治文学全集 ; 54
所蔵情報: loading…
50.

図書

図書
丸山薫著
出版情報: 東京 : 角川書店, 1976.10-1977.3
所蔵情報: loading…